※オーダー休止中※
お好みの生地を送付していた頂き、一重太鼓の作り帯へ加工いたします
世界にひとつだけ。
貴女だけのオリジナルの帯を簡単装着出来る作り帯でお仕立ていたします。
背負うだけで美しいお太鼓結びが出来上がっているお太鼓の部分と、
両端に結び紐が付いた胴巻きパーツの部分との2部式になります。
大きさに特にご希望がない場合は当店オリジナルの作り帯と同寸でお仕立ていたします。
お太鼓の縦の長さとたれの長さ、胴巻きの長さはご希望に沿うことが可能です。
※例:背が高いのでお太鼓の大きさを2cm大きめに。
・細い体型なので市販の帯では長さが余り過ぎるので、長さを150cmにして欲しい など
※市販の付け帯によくあるお太鼓の裏の金具のような物は付属いたしません。
ちょっとしたコツでお太鼓がずれる事なく装着できます。
初めての方でも簡単に装着出来るテキストを同封いたします。
お仕立て前の反物状態の帯からの加工もこちらになります。
納期には加工オーダーの混み具合にもよりますが約2週間お仕立て期間を頂戴いたします。
原則持ち込んでいただく生地の大きさは 長さ180cm以上、幅100c以上必要です。それ以下の場合は途中に接ぎが入ります。ご了承下さい。
上記以外でも、古い生地やキズがある場合、加工に耐える強度を持っていない生地は、こちらで生地を確認させて頂き細かい打ち合わせを進めて参ります。
※持ち込んでいただく生地は平らな生地の状態で送付下さい。
着物や洋服の形のままではお受けできません
今まで、洗い張り後の羽織やテーブルセンター、
外国のお土産のベットカバーやストール、
麻の暖簾からなど、様々なものから帯を作りました
是非お誂えの楽しさと喜びを味わって見てください
※こちらの価格には 胴巻きパーツ用のモス腰紐、
帯地の中の 三河帯芯 等の備品代も含まれます
※2025年より価格改正しました